fc2ブログ

元町から南京町へ






2N1A6024-p.jpg




三宮から元町まで歩いて中華街に行きました

コロナ渦は歩く人もいませんでしたが人が戻っていました










2N1A6025-p.jpg










2N1A6026-p.jpg










2N1A6027-p.jpg










2N1A6028-p.jpg










2N1A6029-p.jpg










2N1A6030-p.jpg










2N1A6031-p.jpg





南京町を後にしてハーバーへ戻りましょう

お腹が減りました、モザイクでランチにします

もう一回続きます










2N1A6032-p.jpg




hiro photo











旧居留地をウォーキング




2N1A6012-p.jpg




それでは旧居留地を歩いて行きますね

旧居留地にはハイブランドのお店が並んでいます

お洒落で写真を撮ってしまいます

プラダを着た悪魔、大好きです♪










2N1A6013-p.jpg










2N1A6014-p.jpg










2N1A6015.jpg










2N1A6009-pp.jpg










2N1A6010-p.jpg










2N1A6018-pp.jpg




ホテルケーニヒスクローネ

ケーニヒスクローネの焼き菓子はとっても美味しいです

一階がお店、二階がレストラン、上階がホテルになっています










2N1A6019-p.jpg










2N1A6021-p.jpg




東遊園地までやって来ました

ここで折り返して元町に向かいますね

続きも見てくださいね!



hiro photo













神戸街撮りスナップ






2N1A5999-p.jpg





神戸の街を歩きました

見慣れた景色もファインダーを覗くと新鮮でした










2N1A6000-p.jpg




歩き始めはハーバーランドです

神戸と言えば港です

潮の香りを感じながら歩いていきますね










2N1A6001-p.jpg











2N1A6002-p.jpg




BE KOBE










2N1A6004-p.jpg










2N1A6007-p.jpg




ハーバーランドから旧居留地に歩いて行きます

今日からしばらく神戸散策をお付き合い下さいね



hiro photo







藤の色






2N1A5996-p.jpg




綺麗な藤の色

とても美しいです










2N1A5988-p.jpg




丘の上に鯉のぼりが泳いでいました

丘の上に行ってみましょう










2N1A5983-p.jpg










2N1A5985-p.jpg




丘の上から大町藤公園を望みます

遠くの方まで駐車場待ちの車の列が見えます

駐車場には30分並んで入りました










2N1A5989-p.jpg




長閑な一枚

スナップ写真は楽しいです










DSC_0580-p.jpg





大町藤公園には食堂がありませんので帰り道の道の駅でお昼にしました

まほろばラーメンセット

美味しかったです、ご馳走さまでした



大町藤公園の一日

最後までご覧いただきありがとうございました


hiro photo

兵庫県和田山の大町藤公園に行きました




2N1A5973-p.jpg




5月1日の月曜日に和田山の大町藤公園に行きました

コロナで4年ぶりの開園です

今年は4月29日に開園で見頃は一週間と短いです

ゴールデンウイーク真っ只中ですが意を決して行きました









2N1A5976-p.jpg










2N1A5977-p.jpg










2N1A5979-p.jpg










2N1A5970-p.jpg




駐車場に入るのに30分待ちましたが園内はそれほど混雑していなくて楽しく撮影ができました

藤の甘い香りに癒やされました

藤公園の写真はもう一回続きますので見て下さいね



hiro photo